ジョブメドレーという医療業界の求人サイトを知っていますか?
私も最近知ったのですが、以外にこのジョブメドレーというサイトが求人に量や質が良さそうなので、個人的にジョブメドレーについて調べてみることにしました。今まであまり聞いたことのない名前だったので、比較的新しい会社なのではないかと思われますが、そのようなサイトだと信頼できるのかなど不安に思うことも多いですよね。
- ジョブメドレーって怪しいサイトじゃないの?
- 他の転職サイトと何が違うの?
- 実際に登録してしつこい電話はないの?
- 転職に利用した方がいいのか?
など気になる看護師に向けて、ジョブメドレーについて調べていきたいと思います。
ちなみにてっとり早く転職が成功すると人気のサイトを知りたい場合にはこちらのランキングをご覧ください↓
現役ナースが使ってよかった求人サイトランキング
ジョブメドレーは新しい転職サイト⁉
私は最近までこのジョブメドレーという会社名を聞いたことがありませんでした。きっかけは、
「もっと落ち着いた病院で、お給料のいいところないかな~」
と興味半分で転職についての情報を探していたことです(*´▽`*)
始めてジョブメドレーという名前を聞いて、「なんだココ⁉」と思いサイトを覗いてみたのですが、第一印象は
「お⁉こんなサイト今まであったっけ⁉なんかよさそう!」
という感じ。
サイト自体も怪しいかんじではなくて、落ち着いた雰囲気でいかにも利用したくなるようなサイトになっています(笑)
ジョブメドレーはメドレーという会社が運営する転職サイトで2009年にスタートしています。まだ10年も経っていない比較的新しいサイトといえます。
ジョブメドレーと他の転職サイトとの違い

この求人数を見ても分かるように、ジョブメドレーは看護師だけでなく、医師や薬剤師などたくさんのコメディカルの業種の求人を扱っています。
つまり、医療界の転職に特化しているサイトといえるのです。
他の転職サイトを見てもこのような医療界独自の転職サイトというのはないですよね。
ジョブメドレーの掲載求人は信頼できる?
私は転職サイトを決めるうえで重要なのは、
- 利用者に対して信頼できる求人が紹介されていること
- しつこい勧誘、希望以外の求人を紹介するなどの強制的な斡旋が行われていないか
ということだと思っています。
求人数を掲げている転職サイトも多くありますが、求人数ってその会社の言い方で同じ求人の内容でも10件ともいえるし、100件とも言えてしまうんです。
そのからくりが知りたい方はこちら↓
このように利用者を必死に獲得しようとするあまり、過剰なアピールでウソをついたりするサイトも多い中で、このジョブメドレーは求人数もありのままに掲載しており、実際にその求人依頼先から直接依頼のあった求人のみを掲載しているため、利用者と真摯に向き合おうという姿勢が読み取れます。
このようなサイトなら、転職に利用してもメリットがある良い転職サイトといえるでしょう。
ジョブメドレーの口コミや評判は悪い?
実はジョブメドレーに関する、悪い評価の口コミがネット上にかなりあります。でもそれは後になって、同じような転職サイトが妬みを込めて書き込んだのではないかと言われています。
実際にジョブメドレーを使ったことがある知人(学生時代からの友人ですw)に内容やサービスについて聞いてみました。
「ジョブメドレーは普通の転職サイトとなんら変わりなかったよ~でも別に変な電話も来なかったし、ダメだったのはお祝い金がもらえるっていうサイトにはやられたけどね(怒)
あと、ラインでやり取りできるのはよかったよ~」
という返答が。
実際はジョブメドレーを利用した92%もの方が「満足」と答えていて、そのサービス内容が充実したものであることを物語っています。
また押し売りのようなしつこい連絡もなく、自分のペースで転職をすすめられた方も多いようで、口コミ評価もまあまあというところでしょうか。
LINEでやり取りできるのはジョブメドレーだけ!

今や連絡手段と言えばLINEが当たり前になりましたよね。
なんとジョブメドレーなら、電話だけじゃなくてLINEで求人情報などのやり取りが出来ちゃうんです。
私自身、いちいち電話がかかってくるのが嫌だったのもあり、これなら気軽に利用できそうだと思いました。
ちなみに登録した方だけ利用できるサービスなので、気になった方は登録して利用してみてくださいね!
登録はフォームに名前などを入力するだけなので、とても簡単、もちろん無料(*´▽`*)
ジョブメドレー公式サイトから簡単に利用することができますよ。

匿名スカウトとは⁉
このジョブメドレーならではのサービスというのが「匿名スカウト」という
よかったらウチに来ませんか?
というお誘いが病院や企業側から来るというもの。
それ、勧誘と一緒じゃん!!!と思いがちですが、あくまでもスカウトという形で、強制されるものではありません。いやだったらスルーすればいいだけの話なので、もしすごく良い条件の匿名スカウトが来れば考えるというような軽い気持ちでいれば大丈夫です。
ジョブメドレーは転職に利用できる⁉
上記の特徴や口コミ評価から判断すると、利用者に対して誠実な対応をしてくれているジョブメドレーなので、利用して損はないといえます。
そして医療界の求人を幅広く扱っているため、信頼できるサイトともいえそう。
さらに電話連絡に抵抗がある方にはぜひおすすめしたいサイトですね!
個人的にはこのLINEを使った相談がイチオシでおすすめ!他の転職サイトにはないサービスですからね(^^♪
ちなみにアドバイザーや求人のことで嫌な思いをした場合には、窓口に相談したり、すぐに退会することも全然OKなので、お試しで利用してみては?
便利なサイトを使って、明るい看護師人生を切り開いてみましょう!
アドバイザーさんの対応がおススメな転職サイト
ジョブメドレーはよさそうだけど、アドバイザーさんが合わなかったらどうしよう・・・と心配になってしまう人におすすめなのは、アドバイザーさんが丁寧、親切と口コミ評価が高いこの2つのサイトです。
マイナビ看護師

こちらは転職サイト、「マイナビ」が運営する看護師専門の転職サイトです。
長年の実績もあり、アドバイザーさんの評価も高く信頼できるサイトです。
かなりいい求人が揃っているのですが、それは登録した人だけが見られる非公開求人になっているのが特徴。
本気で転職を考えていて、さらに一般の人よりもいい求人をGETしたい人にピッタリです。
人気の求人はすぐになくなってしまうらしいので、ぜひ登録して誰よりも良い仕事を見つけましょう。
体験談などはこちら↓
[keni-linkcard url=”https://sayamin.com/entry/2017/11/20/103156/”]

看護のお仕事
こちらも実績のある看護師専門の転職サイトなのですが、この看護のお仕事は、アドバイザーさんの教育が徹底されており、
「絶対に強制的な紹介はしない」
ということをモットーにしているそうなんです。
さらに担当者が合わなかった場合も専用の窓口を設けており、気軽に相談することが可能です。これなら安心して相談することが出来ますね。

自分に合った転職サイトを選ぼう
転職サイトを簡単に選んでしまうと、登録してみたらしつこい連絡ばかりで嫌になったとか、就職してみたら希望していたものを違ったなどのトラブルに合うリスクがあります。
ですので、サイト選びは慎重に、アドバイザーさんが信頼できるようなサイトを選びましょう!
- ジョブメドレーはあやしくないし、コメディカルの求人をたくさん掲載している医療界の特化した求人サイトだよ。
- LINEで求人の相談が出来るのはジョブメドレーだけ!
- 電話連絡が嫌な方は、ジョブメドレーの利用がおすすめ⇒ジョブメドレー公式サイトを見てみる