
子育ても落ち着いて、また仕事を始めてみようかな・・・出来るかな・・・なんて考えている方に、私は今まで様々な記事を書いてきました。
などなど・・・
これを読んで自分にも出来そうって思ってもらえたらうれしいのですが、今回は本題の転職の流れに入ります。
それは仕事を探す
という重要かつ大変な部分です。
まずはどうやって探すのよ⁈という方にこちらから始めましょう。
仕事を探す手段
個人が考えられる仕事探しの手段としては以下があります。
- 求人雑誌を見る
- 近くの病院に看護師募集の用紙が張られていないかチェックする
- ハローワークに通う
- ナースセンターや看護協会を利用する
- 転職サイトを利用する
1求人雑誌を見る
よくフリーペーパーなどに載っていますよね。実際に手に取ってみてもらえればわかると思いますが、ほんのわずかしか求人が載っていません。
しかも大きな規模の求人はほぼ皆無です。見てもいいけど時間の無駄になっちゃうので、辞めましょう。
近所の病院の看護師募集の張り紙をチェック
ここの病院で働くことしか考えられない!!!という方にはこれしかありません。
でもほとんどの方が、そうではないと思いますので、労力の無駄になることはやめておきましょう。
ハローワークに通う
悪くはありませんが、あなたが子持ちで子供の年齢が小さいなら、ちょっと難しい手段です。
ハローワークに行くと確かに求人情報はありますが、探すのは自分です。ひたすらパソコンとにらめっこをして、膨大な量の情報を隅々まで目を通す作業です。
周りは必死に仕事を探している人たちがいる中で、子供がぐずったら・・・にらまれても文句言えません( ;∀;)
ナースセンターや看護協会を利用する
自分の住んでいるところの看護協会やナースセンターと呼ばれるところでも求人を探してくれるサービスがあります。
ネットから登録も出来ます↓
eナースセンター―都道府県看護協会による無料職業紹介事業―
ここの求人もとても参考になるのですが、なんというか、「堅苦しい」システムなんです。
求人自体は紹介をしてくれるけど、本当にそれだけ。という感じで、アドバイスがもらえたり、とか「こっちの求人も見た方がいいですよ」なんていう助言もありません。
結局は自分で探すスタンスなんですよね。
転職サイトを利用する
そこでおすすめしたいのがこれなわけで。
メリットは
- 求人数が豊富
- アドバイザーさんが条件に合った求人を探してくれる
- 病院の待遇や口コミなどの実際の情報を教えてくれる
- 家にいながら仕事探しが出来る
- 就職が決まればお祝い金をくれるところまである
と、子育てで忙しいママさんにはありがたいサービスなんです。
デメリットというと、人に探してもらうので
「今すぐに求人を紹介して!」
というのはちょっと無理です。
でも、大手のサイトなら個人では手に入らない求人も秘密に隠しているので、得るものは大きいはずです。
ママにオススメな転職サイトの条件
ではサイトで仕事を探そうと思っても、さまざまな看護師専用の求人サイトがあるので、どれを選べばいいかわからないですよね。
最低限の条件として
- 時短勤務やパートなどの求人が豊富
- 親切丁寧なサポート
- アドバイザーさんが内部事情まで教えてくれる
このようなサイトがいいのですが、こんなうたい文句はどこのサイトにも書いてあります(笑)
私自身が求人数をサイトごとに比較してみたのですが、
結論から言うと、大手の信頼のある転職サイトに複数登録するのがベストだとわかりました。
マイナビと看護のお仕事の二刀流で攻めよ!
看護師の求人・転職・募集なら【看護のお仕事】

この2つは大手で実績も信頼もある人気サイトです。
公開求人はそんなにありませんが、それは大手だからこその余裕でもあるんです。だって、表に出さなくても、みんなが登録して条件の良い非公開求人をGETできているから。
登録自体は無料で、名前やメールアドレスなどを記入するだけで登録できます。
悪質なサイトだと、登録直後に電話が来ることもありましたが、この2つならちゃんとマナーを守った対応をしてくれました。詳細は↓
そして登録すると、個人では手に入れることのできない大きな病院や開院予定の病院の求人情報を手に入れることが出来ます。
ママさん看護師におススメの職場はこちらでも紹介しています↓
できれば複数のサイト登録をしよう
1つのサイトでは、やはり求人の漏れが考えられます。
2つや3つのサイトに登録することで、様々な求人を見ることが出来るので、自分に合った求人に出会う確率が高くなります。
まずは先ほどのマイナビ&看護のお仕事を制してから、余裕があるようなら、お祝い金をもらえるサイトを覗いてみてもいいかもしれません。
同じところに就職するなら、お祝い金をもらえた方がうれしいですよね(本音)
あなたも新たな仕事で看護師人生をスタートさせましょう(^^♪