絶賛転職中のさやみんです。この連休中はとにかく転職サイトを見まくっていました(笑)
その中でも気になったのが「インディード」という求人サイトです。
[char no=”6″ char=”ひよこナース”]仕事探しはインディード~♪のやつだろ?[/char] [char no=”5″ char=”さやみん”]そうそう、今すごく人気らしいよね![/char] [keni-linkcard url=”424″]インディードの看護師求人の数は?
インディードの公式サイトで、看護師の求人を検索すると93000件ほどの求人を検索することができました。私が住んでいる地域で検索しても、かなりの量の求人を見ることができてとても驚きました。
[char no=”6″ char=”ひよこナース”]そんなに看護師の求人が多いのか・・・[/char]今まで他の看護師専門の求人サイトを見てきましたが、それとは比にならないぐらいの求人の多さに驚くとともに、「なんでこんなに多いんだろう?」と思ったのが正直な感想でした。
これで実際に希望の求人が見つかり、転職や就活が成功できるのであれば、かなりオススメの求人サイトといえます。今回はインディードの特徴や、他の看護師の転職サイトと比較してみたメリット・メリットをお伝えしていきたいと思います。
他の看護師転職サイトとの比較
このサイトでもおすすめの転職サイトとして紹介している、マイナビ看護師では全国の求人数が約3万件ほどとなっています。同じくらい人気の看護のお仕事が11万件なので、看護のお仕事と同レベルの看護師求人を扱っているということになります。
これらの人気の看護師の転職サイトについてはこちらの記事を参考にしてみて下さい。
[keni-linkcard url=”https://sayamin.com/%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%E8%BB%A2%E8%81%B7%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88/%E6%AF%94%E8%BC%83″]このように大手の転職サイトと比較しても大差をつけて、インディードの求人が多いことがわかります。ではなぜ、インディードの看護師の求人はこれほどまで多いのでしょうか?
インディードが看護師求人が多い理由
演技度に看護師求人が多い理由はまず求人に掲載するハードルが低いということが挙げられます。
看護師などの医療専門職の求人は、基本的に掲載料が高額であり、資金に余裕のある病院や施設のみが求人を掲載できる仕組みになっています。しかし、インディードの場合はCMでも歌っているように求人掲載料が無料でも掲載出来るため、比較的小規模なクリニックや施設などでも掲載簡単に求人掲載ができるという点が大きな違いです。
他にも様々な求人サイトやハローワーク新聞などから求人情報を引用しているため、求人数は他のサイトとは比にならないくらい多くなっています。
そのため、私たち利用する側にとっても、他の転職サイトには無いような求人を見ることができるので、お互いにニーズに合った転職サイトということができると言えます。
インディードの他の転職サイトとの違いと利用する際の注意点
インディードに看護師の求人が多い理由は上で伝えた通りですが、実際に看護師の転職に利用することはできるのでしょうか?気をつけないと失敗につながることもあるので、注意点も一緒に理解しておきましょう。
求人の信ぴょう性は不明!嘘の情報も混じっている恐れもある
実はここがとても重要であり、多くの求人を簡単に閲覧できる分、どこまでその求人を信用していいのかというところがポイントになってきます。
インディードの求人は他の転職サイトと比較してもかなりの膨大な量があるため、全ての求人をサイト側がチェックしているとは考えにくいです。そのため、求人の表現に捏造があったり、実際に働いてみたら求人募集の条件とは違っていたというケースも・・・
たくさんの求人を見ることが出来る代わりに、本当に正しい情報なのかどうか自分で判断する力が必要といえます。
インディードとは求人を掲載しているだけ!サポート力はないので注意!
他の看護師転職サイトは看護師専門というだけあって、様々な医療やナース向けの知識をもとに専門的なサポートをしてくれるところがたくさんあります。例えば採用につながりやすいような履歴書の書き方や面談の対策法などを教えてくれるサイトもあります。
[keni-linkcard url=”https://sayamin.com/na-sujinnzaibannk/rirekisyo”]看護師は特殊な資格であり、一般職のようにただ面談をして採用されれば働けるというものではありません。
今までの経験や知識、技術といった総合的に判断され、その後も専門領域の知識を学びん常にスキルアップなどを目指していかなければいけない職業でもあるため、転職においても専門的なサポートは必須といえます。
しかしインディードは転職のサポートをしてはくれません。すべて自分で判断し行動しなければいけないので、「どっちの仕事が自分に合っているか」などで悩んだとしても自分で解決していかなければならないのです。
もしこのような自分だけでの転職が不安なら、転職サポートが充実している「看護のお仕事」のようなサイトの利用がおすすめです。
非公開求人がある
上記で様々な求人サイトから求人を引用していると書きましたが、このような求人の場合インディードに掲載されていても、元のサイトに移動しないと詳細を見ることができません。
つまり気になった求人が非公開求人であれば、結果的に大元の求人サイトで登録をしないと詳細を知ることができないということになります。
非公開求人がよくわからない方はこちらをどうぞ。
[keni-linkcard url=”https://sayamin.com/entry/2017/11/20/103156/”]非公開求人の場合には、インディードをただ挟んで、本来の転職サイトを利用することになるため二度手間と感じる方も。求人によってはこのような手間がかかる場合もあることも覚悟しておいた方がいいでしょう。
インディードで病棟看護師が転職を成功させる方法
インディードの特徴を転職に利用するメリットやデメリットをお伝えしてきました。そのデメリット補うためには、どのようにインディードを活用すればいいのかについて考えてみたいと思います。
サポート力は他のサイトで補う
インディードは求人の掲載数は他の転職サイトより圧倒的に評価が高いといえます。しかし他の求人サイトのようにサポート力はありません。転職活動中に悩んだり、困ったりしてもサポートが受けられないというのはかなり大きなデメリットと言えます。
そうしたデメリットを補うために、おすすめなのはインディードの他に信頼できる求人サイトを一つ利用しておくという方法です。これによって自分が転職活動中に分からないことがあったり、不安を感じた際には、このインディードではない、求人サイトに相談をしたりサポートを受けることでより効果的に転職を進めていくことができます。
実際に求人に応募しなくてもこのようなサポートを受けられるのか?と思う方も多いと思いますが、大丈夫。ただ「求人を探している」という目的があれば、誰でも求人サイトから効果的な指導やアドバイスを受けることが出来ます。そのため自信をもって転職活動を進めていくことができますよ。
インディードがおすすめなのはこんな人
では、インディードがオススメな方はどのような人でしょうか?
他の求人サイトを見ても良い求人に巡り合えなかった人
転職をしたいのになかなか希望通りの求人が見つけられないということはよくありますよね?
実際に私もさまざまな転職サイトを見てみたのですが、近くの地域にはなかなか理想通りの求人がなく困り果てていたところ、このインディードにたどり着きました。
インディードは他の転職サイトと比較してもかなり豊富な求人を扱っています。他のサイトにはないようなレアな求人を見つけたいという方にはぴったりの転職サイトと言えそうです。
小さな個人の事業所に就職したい人
インディードは掲載料も無料、あるいは安く済むため、大手の転職サイトよりも広告を掲載する費用が少なくてすみます。そのため大手の転職サイトには資金が豊富な大きな病院や施設が紹介されているのに対し、インディードには個人で経営している事業者や施設などが多い傾向にあります。
このような小規模な事業所などに就職をしたいと思ってる場合には、インディードで求人を探すのがおすすめです。求人の量が多くて探すのは大変ですが、その中にあなたにピッタリな求人が見つかるかもしれません。
インディードを利用してはいけない人
反対にインディードを利用してはいけない人とはどのような人でしょうか?
看護師の転職が初めてで不安だらけの人
看護師として初めての転職活動に挑戦をしていて、何から始めていいのか、どのように進めればいいのかが全く分からない方の場合には、インディードの利用はオススメしません。
インディードはただ求人を掲載しているというサービスのサイトのため、自分がどのように転職を勧めていいのかわからない状況では危険すぎます。また求人の見方やどのような就職先が自分に合っているのかが分かっていないような場合には、インディードに掲載されている求人を見ても多すぎて自分に合った求人を見つけられない可能性もあります。
そんな方はまず自分に合った仕事は何なのかをこのサイトなどを参考に探してみて下さい。
おすすめの記事はこちら。
[keni-linkcard url=”https://sayamin.com/%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%97%85%E9%99%A2%E3%83%87%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88″] [keni-linkcard url=”https://sayamin.com/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92%EF%BD%A5%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B9″] [keni-linkcard url=”https://sayamin.com/entry/2018/01/26/024311/”]自分に合った職場がわからない方や不安だらけの方は「マイナビ看護師」や「看護のお仕事」のような信頼できる転職サイトを利用し、担当者からアドバイスや自分に合った就職先を紹介してもらいながら転職活動を進めていくことがおすすめです。
大手の病院や企業、新規オープンのクリニックや施設への就職希望の方
このような人気がありそうな求人は、インディードのような誰でも掲載できるようなサイトには掲載をしていません。掲載をしたところであっという間に人気があって、募集だらけになってしまう可能性があるからです。
このような人気が出そうな求人は、大手の転職サイトに情報が入ることが多く、さらに非公開求人としてサイトに登録をしている利用者に優先的に紹介される仕組みとなっています。
そのためこのような激戦ともいえる求人をGETしたい場合にはインディードではなく、大手の看護師求人サイトへ登録し、求人の情報を手に入れることが成功の秘訣といえます。
人気の求人サイトはこちらから。
実際にインディードで転職をした看護師の口コミ
- Aさん
ご職業:クリニックのパート - CMでインディードの会社を知り、看護師の転職サイトはなんか怪しいようなイメージがあったので、インディードで仕事を探してみることにしました。
元々大きな総合病院で働いていたのですが、子育てなどの理由もありパートで働ける職場を探しました。インディードは検索も簡単で、自宅地域のパートで働ける求人がたくさんあり、希望に近い求人を見つけることができました。
しかしインディードにはサポートはないので、求人を見つけても自分で応募して、自分で面談の調整をして病院側との連絡も全て自分1人で行わなければいけませんでした。そこが一番大変だったかも・・・
私の場合は知人などから転職の流れやコツなどを聞いていたので、そこまで不安はありませんでしたが、1人で全部転職をすすめていく場合には少しハードルが高いかなという気もします。
でもインディードはかなり求人も多くて、自分に合った仕事を探すのにぴったりのサイトでおすすめですよ。
インディードの悪い口コミ
- Bさん
ご職業:総合病院勤務 - 他の看護師の転職サイトを利用していたのですが、あまり希望に合った求人を紹介してもらえないので、インディードで自分で探してみることにしました。
ただ、求人は多くても他のサイトの転載ばかりであまり目新しい求人がなく利用しづらいと感じました。求人のひとつひとつが掲載が雑というか画像もなかったり、説明も簡単すぎて、求人の内容が分かりにくかったです。結局は他の看護師転職サイトを利用して、他の病院への就職が決まりました。
一つ気になった点は、インディードに掲載されていた職場に問い合わせてはみたところ、古すぎた情報で「もう既に募集はしていない」と言われたのも残念な点でした。
求人は多くて便利な分、その求人情報が本当かどうかを見極めるのは難しいと思います。
まとめ【インディードを利用する心得】
インディードにはメリットデメリットがあることが分かってもらえたかと思います。最後に、インディードを使う際の心得についてまとめておきます。
- インディードは他のどの転職サイトよりも求人数は多い
- 求人数が多い分、自分で判断し情報が本当かどうか確かめる力が必要
- インディードにサポートを求めてはいけない
- 不安があってサポートしてもらいたい場合には、看護師専門の転職サイトを利用しよう
インディードは転職にある程度知識があって、自分で仕事を探したいという看護師にオススメのサイトと言えます。自分にぴったりだと思った場合には、ぜひインディードを活用して、求人を探してみてください。