
随分インパクトのあるタイトルにしてみました(笑)
私はこのタイトル通り、働かずに500万円以上稼ぎました。いや、正式にはいただいたという方が正しいと思います。
理由は看護師の待遇の良さ
答えは産休、育休です。
私は子供が3人いるため、約3年間のお休みを頂きました。その働いていない期間、職場からいただいたお金は
ひと月手取り16~18万円(変動します)×36ヵ月+α(ボーナスも気持ち程度なら貰えます。)で
トータルで500万円以上になります。
いや600~700万円くらいですかね。
本っっっ当に職場には感謝です。こんな私を雇ってくれていてありがとう、復帰する私を快く受け入れてくれてありがとうと・・・。
子育てに優しい職場が多い
看護師は女性が多いため、子育てについては寛容な職場が多いです。
子供が急に熱を出したとか、保育園の行事などはスムーズにお休みを貰うことができます。
しかし迷惑をかけてしまうことは良くないので、その分他人のフォローなどに回るなどの配慮は必要ですが。
お互い様という気持ちで、子育てをするみんなが気持ちよく働けるよう、私の職場はみんなが協力をしています。
全てがそんな職場ばかりではないと思いますが、普通の企業なんかより、絶対に働きやすい環境です。
社会人経験の私が断言します!!(笑)
様々な手当も貰えることも
病院の中には結婚や出産でお祝い金が出るところも!!
女性にとって一大イベントに、お金をいただけると安心やその後のモチベーションアップにもつながります。
やっぱり看護師はいい!!
産休、育休中時の給付金制度はどの会社にもありますが、休業時や復帰前に嫌な顔されたり、貰える額自体が少なかったりと女性にとってはストレスに感じることも。
子育てしながらお金ももらえて、精神的にも経済的にも余裕を持って子育てに専念し、また快く仕事復帰が出来るなんて、こんなに待遇のいい仕事他にはないと思いませんか!?
これから出産を計画しているなら、福利厚生が整った職場で産休・育休を取るべし!
やっぱり子育てをするなら、職場の待遇や育休のとりやすさなどを重視して職場を選んだ方がいいに決まってます。
もしあなたも今後子育てを予定しているのであれば、決して看護師を辞めてしまうのではなく、育休を取得しながら収入が得られるような職場を慎重に選ぶようにしましょう。