



転職サイトって意味あるのか?

まず
転職サイトって使う意味ある?
求人サイトって利用したくない!
こう思っている方も多いのでは?
先ほど多い悩みで書いたように、
いい求人が見つからなかったり、しつこい連絡や登録する手間が面倒
だと思っている方も多いと思います。
確かにそれは正論。(笑)
実際に転職してみた私から言うと、使わなくても別に平気って感じwww
だってハロワに行ったら仕事は見つかるし、コネがあれば紹介とかで普通に転職できるっしょ?
「じゃあなんでこんな記事書いてるんだよ!」
って突っ込みが聞こえそうですが、
転職サイトを使うメリットは確かにある!
という事実もあります。
そんなメリット・デメリットをお伝えしつつ、ガチで転職活動中の私がメジャーな転職サイトの
看護師転職人気サイト10社
を人気、求人の数、サービスなどを徹底比較してみました!
ぜひここで自分にぴったりな転職サイトを見つけてみて下さいね。
なお、
- とにかく人気のサイトが知りたい
- 派遣の求人を探したい
- お祝い金がもらえるサイトが知りたい
といったように希望別のランキングも下に掲載してますので、読んでもらえるとうれすぃ~です(*´▽`*)
現役ナースが調査するメリット

突然ですが、私は総合病院の病棟勤務をしている現役ナースです。
現在は子育て中で時短勤務で働いていますが、今まではクリニックへの転職経験もあったり、内科病棟、外科病棟、外来勤務の経験があります。その経験については、このブログ内でもたーくさん紹介していますので、いろいろ見ていってくださいね。
ではなぜこんな私が転職サイトの紹介をするのか?
それは「看護師として実際に働いているからこそ、看護師の立場に立って本当に使える転職サイトを紹介できる」から。
転職サイトを紹介している方って、ナースをしている人はあまりいません。
「自分は転職のコンシェルジュをしています!」
というような方がよく紹介していますが、そのような方が本当に看護師のための良い職場を選べると思いますか?

看護師って
- 他の職業よりも人間関係の闇が深い
- 夜勤もあって、勤務体制は他と違う
- 専門的な知識や技術が必要
このような特徴もあるため、「転職」というジャンルでひとまとめにしてはいけないと思いませんか?
高給な仕事がいいわけでもないし、人間関係がいい職場がいいわけではない。残業なしって言っても、委員会や運営会議などで業務以外の責任を任されやすかったりもするし、常に最新の知識を学んでいかないといけないのが看護師ですよね?
「もし自分が相談する立場だったら、看護師の苦労を知っている人に転職の相談をしたい!」
と思い、転職サイトを比較しようと思いました。
実際に私は、クリニックでいじめられた経験もありますし、転職活動の経験もあります。
【看護師転職】私はこれで失敗した・・・クリニック勤務の落とし穴とは
他にも病棟や外来で勤務をさせて頂き、それぞれに合った働き方や看護師の性格や特徴なども知ることが出来ました。
このような経験を積んだからこそわかる内部事情があります。ぜひあなたも実際に働いた看護師しか分からない情報をもとに転職の方法を見つけていただけたらと思います。
最初に私が使う2社を紹介
まず手っ取り早く、どこがいいのか教えろよ!
という方のために私が今リアルに転職活動に利用している転職サイトを2つお伝えしておきます。
\転職の定番、マイナビ!/
\24時間対応で、検索もしやすく簡単/

転職初心者で、
「とりあえず求人をくまなく見てみたい!」
という方にはお勧めのサイトだと思うので、迷ったら一緒にこの2社を活用すれば大丈夫じゃないかと思います。
転職サイトを複数利用するメリット


転職サイトは絶対に1社だけで決めてはいけません!
サイトごとに強みもあり、逆に弱みもあります。
ですので、そのメリットデメリットを知ってうまく活用するのが転職成功のカギといえそうです。
ハローワークやナースセンターの使用じゃダメなの?

転職=ハローワーク
と考える方も多いと思います。
結論から言えばハロワでも十分転職はできますが、転職サイトを活用するともっともっとメリットがあるんです。
例えば転職サイトだと、
- 働く前に職場の雰囲気や人間関係の情報がわかる
- 緊張してしまう人は、面談の動向もしてもらえる
- お給料の交渉ができる!(担当者が仲介してくれるから、お給料UPの相談もしやすい)
といったサービスがあります。
これは自分でハロワやナースセンターでの転職活動では、利用できないサービスです。
こういったメリットを最大限に活用したい人は、転職サイトを使った方がいいと思います。
私が重要視する比較条件

私自身転職サイトを利用したときに、こんな悩みを感じたことがあります。
- 登録したのに、希望した職種の求人がなかった。
- 求人が多いと思ったのに、同じような求人ばかり
- 都市部しか求人がない
- 毎日しつこい連絡が来る
このようなトラブルに合わないために、以下の項目を比較しています。
- 求人の数(求人の水増しをしていないかもチェック)
- サービス内容(口コミや体験をもとに担当者のサービスを評価)
- 面談同行の有無
- 派遣の求人の取り扱い(非正規で働きたい人向け)
- お祝い金の有無
では比較はこちら↓
看護師転職サイト 20社19社はこちら(※2020年の追記で1社を削除しました。順不同)
全国求人の数 | 口コミ | サービス | 面談同行 | 派遣 | 祝い金 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
22746件 | ◎ | ◎ | ✖ | ✖ | ✖ | 公開求人は少なめだが、非公開求人の情報が圧倒的! |
14968件 | △ | 〇 | 〇 | ✖ | ✖ | サービス担当者の口コミNO.1! | |
![]() ナースフル |
7487件 | ◎ | △ | ✖ | ✖ | ✖ | 非公開求人はあるが、全体の求人数も少なめ。 |
![]() |
73404件 | △ | △ | ✖ | ✖ | ✖ | 本当の求人以外の病院情報が掲載されててわかりにくい。 |
![]() |
38000件 | ✖ | △ | ✖ | ✖ | ✖ | 求人情報がちょっと古めかな・・・ |
![]() 医療ワーカー |
44843件+非公開18834件 | 〇 | △ | ✖ | ✖ | ✖ | 非公開求人が多めで求人数も多い! |
![]() MCナースネット |
14536件 | 〇 | ◎ | 〇 | ◎ | ✖ | 派遣に強いサイト!
(都市部限定) |
![]() 看護プロ |
5562件 | ◎ | ◎ | 〇 | ✖ | ◎ | 関東・東海・中部のみ!お祝い金ももらえる数少ないサイト |
本気de転職看護師 | 98800件 | ✖ | △ | ✖ | ✖ | ✖ | スカウトシステムという逆指名がある |
![]() スーパーナース |
24632件 | 〇 | △ | ✖ | 〇 | ✖ | 派遣と都市部に強い |
![]() |
11290件 | ✖ | △ | ✖ | ✖ | ✖ | 大手のサイトだが中身はイマイチ? |
![]() |
32241件 | ◎ | 〇 | ✖ | ✖ | 〇 | お祝い金がもらえる安心サイト |
![]() ナースエージェント |
54554件 | 〇 | 〇 | ✖ | 〇 | △ | 東京の求人が多い |
![]() とらばーゆ看護 |
397件 | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | リクルート運営なのにやる気なし? |
![]() |
2759件( | △ | △ | ✖ | ✖ | ✖ | 都市部の求人のみ |
ナースライフ | 約4万件 | ? | △ | 〇 | 〇 | ✖ | 公開求人はなく完全登録制 |
![]() ジョブデポ看護師 |
294815件 | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | 〇 | 求人表示は信頼✖だが、お祝い金目当てならアリかも⁉ |
![]() ナースコンシェルジュ |
公開求人なし | ? | 〇 | ✖ | ✖ | ✖ | 完全登録制で自分のペースで転職したい方に! |
看護師求人EX | 110061件 | △ | △ | ✖ | 〇 | ✖ | 自社の求人は少なく、ハローワークの求人が多い |
看護師に人気のサイトはどれ?
上記に20社の特徴を表にしてみましたが、ありすぎてどれがいいのか分からないという方に、希望別おススメ転職サイトを紹介していきたいと思います。
まずはとにかく他の人が利用している人気のサイトから。
1位 マイナビ看護師

- どこにもない秘密の求人が欲しいなら絶対ココ!
- 非公開求人が本当にスゴイ
マイナビ看護師の強みは、どこのサイトにも負けない非公開求人の内容!
どこよりも早く利用者に紹介してくれたり、他にはない開業間近の求人などもあるため、登録しておいてレアな情報をいち早くGETするのがおススメ!
2位 看護のお仕事

- 担当者の口コミが◎
- 面談同行もしてくれて何かと安心!
転職サイトによくあるしつこい連絡や、強制的な紹介などは一切なく、とても気持ちよく利用出来るサイトです。サポートも充実しているため初めてでわからないという人にはピッタリ!
正社員は疲れた・・・まずは派遣でいろいろな仕事を試してみたいという方向け
次はパートとかでゆるく働きたいと思っている方におすすめですね。
1位 MCナースネット

- 派遣・単発の求人が豊富
- 希望の日付で検索できるため、すぐに仕事を見つけられる!
2位 スーパーナース

- 派遣の求人が多数あり
- 20年の実績もあるから信頼できる
3位 ナースエージェント

- 正社員も派遣もどっちも見てみたいという方におすすめ
- お祝い金付きの求人もあり
病院以外の求人が豊富なサイト
病院の仕事に疲れて転職を決意するナースは少なくありません。
そんな時は以下のサイトで病院以外で活躍できる仕事を探してみましょう。
おすすめの職種はこちら。
看護師の資格を生かさないなんて勿体ない!臨床以外でも活躍できるおすすめの仕事と転職の方法
1位 マイナビ看護師

- 一般企業や保育園、健診などの求人が豊富
- さまざまな職業を検討したい人におすすめ
2位 医療ワーカー

- 一般企業や治験関連の求人が豊富
- 非公開求人で人気の求人もGET出来る
お祝い金がもらえる嬉しいサイト
看護師転職サイトの中には利用して、転職が決まっただけでお祝い金と言われる報酬のようなお金をもらえるサイトも存在します。
「お金がもらえる」といって、利用者を無理矢理勧誘するような悪質なサイトも存在しますが、サイトの良し悪しを自分で見極められるような方にはこのようなサイトを利用すればお小遣いまでGET出来るためおススメです。
1位 ナースJJ

- 最大35万円のお祝い金がもらえる
- 求人内容も信頼出来て、安心して利用できる
2位 看護プロ

- 関東・東海・中部地方の方限定
- 3万円のお祝い金がもらえる!
まとめ
転職サイトもかなり多く、特徴もそれぞれ違います。
自分の転職の希望に沿ったサイトを選ぶことが転職成功の秘訣ですよ!
転職に参考になる記事はこちら↓
知らないと失敗する看護師転職サイトの3つのデメリットと悪質サイトを見抜く方法